防災センターでの学び!「自分の命を守る」

地震や津波の自然災害への備えや、実際の避難行動について映像や体験型のコーナーを通して学びました。
【体験したこと】
☆津波が起きたときの避難の方法について映像で学習
☆消火器使い方を実際に体験
☆煙の中を姿勢を低くして避難する訓練
☆津波が起きた時は高いところに避難する
どの体験もみんな真剣な気持ちで取り組み、「もしものときにどう動けばいいか」を考えるきっかけになりました。
【子どもたちの感想】
☆家で避難グッズを用意しようと思った。
☆津波が来たときは、高いところに逃げるということがわかった。
☆車で逃げたら渋滞するから逃げられないことがわかた。
☆避難場所を家族で話し合いをしておく
ほかにも、感じたこと学んだことがたくさんありました。
今後も、災害に対する正しい知識と行動力を身につけられるよう学びの機会を提供していきたいと思います。
2025年07月23日 11:13